人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竹についての四方山ばなしvol.2l「お酒を竹で飲む」

皆様お仕事お疲れ様です。
環境事業部の岡本です。
今日も引き続き竹とお酒のお話を書きたいと思います。

第二回は、「お酒を竹で飲む」をお届けいたします。


お酒を竹で飲む


前回の記事では、「竹でお酒を作る」ことについてのお話でした。

今回は「お酒を竹で飲む」ということで、「酒器としての竹」を紹介いたします。

竹についての四方山ばなしvol.2l「お酒を竹で飲む」_f0222722_16322277.jpg


京都の居酒屋で撮った写真ですが、このような竹の酒器が家にあれば・・・などと思いますよね。

少しネットで調べてみたところ、出雲の民芸品として竹徳利というものなどもあるみたいです。

猪口・徳利1つずつ+専用包装紙でも1500円以内に収まるお手ごろ価格ですので、興味がある方は是非ご検討を。。


もしくは竹そのものを自身でご用意できる方は「自作」という手もあるかもしれません。

◆竹筒は自作できるのか?◆



結論としては「自作可能ながらも保存に苦労する」ということだそうです。

市販されている竹の容器には、カビ・変色対策の塗装が施されていますが、自作した場合にはそれがありません。

そのためもし自作される場合は、同じ物を複数(5~6個)作成して、使った物を乾燥させながら使用するというやり方がよさそうです。



『竹についての四方山ばなしvol.2』いかがでしたでしょうか?

ちなみに写真の竹酒器ですが、猪口と変わらないサイズでかなり持ちやすく、飲みやすかったです。

明日も引き続き「竹についての四方山話」をお届けいたします。

◆竹のしずくは、おもてなしのプロが認めた天然の消臭剤です。◆


◆参考にした記事◆

by takenoshizuku | 2012-09-19 17:52 | 竹あれこれ


京都生まれの消臭剤。手作り・少量生産の消臭剤で、全国の一流ホテル・旅館に卸しています


by takenoshizuku

記事ランキング

最新の記事

会社帰りのサラリーマンにオス..
at 2012-10-24 17:34
こんなものが香水に?不思議な..
at 2012-10-23 17:06
竹についての面白記事3選
at 2012-10-22 17:46
ご存知ですか? 加齢臭「ノネ..
at 2012-10-19 18:02
ご存知ですか? 加齢臭「ノネ..
at 2012-10-18 18:18

カテゴリ

全体
【竹のさと通信】
【お客様の声】
【環境に良い情報】
【除菌実験レポート】
カビ観察日記
竹あれこれ
ホテル小噺
臭いのあれこれ
その他
【カイワレ観察日記】
tento

検索

tentoオンラインショップ

以前の記事

2012年 10月
2012年 09月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

メモ帳

タグ

その他のジャンル

画像一覧